千葉から川崎に出るために東京湾アクアラインに乗りました。 金谷から袖ヶ浦にでて、アクアラインに乗ると、最初は海上の橋を渡り、海中トンネルに入るぐらいにある海ほたるで一休み。 橋から海ほたるに入っていくところ 海ほたるから…
旅したり、街歩きしたり、なにか食べたり
千葉から川崎に出るために東京湾アクアラインに乗りました。 金谷から袖ヶ浦にでて、アクアラインに乗ると、最初は海上の橋を渡り、海中トンネルに入るぐらいにある海ほたるで一休み。 橋から海ほたるに入っていくところ 海ほたるから…
ロープウェイから鋸山日本寺へ。 この鋸山日本寺は、聖武天皇の勅詔と光明皇后のお言葉を受けた行基菩薩によって725年に開山。かなり古い寺で、当初は法相宗で、天台宗、真言宗を経て曹洞宗となったそうです。 昭和14年に登山者の…
千葉旅行の最後は鋸山に。 ロープウェイの麓駅に車を停めて、ロープウェイで山頂駅まで。 かなりの絶景で、東京湾を見渡すことが出来ます。
17日朝から養老渓谷の粟又の滝を見学。 未明からかなりの雨が降っていたのですが、日が昇る頃には徐々に止んできて、この時間ではもうほぼあがっていました。 それで、粟又の滝を見学したのですが、渓谷に降りていくのはかなり足元が…