昨日、埼玉県立近代美術館に行ってきました。 ここへは、遠方に用事があって定期的に横を通る事があって、何度か時間の余裕がある時に寄ったことがあります。 その用事も昨年無くなって、もう通ることも無くなったのですが、今回は先日…
旅したり、街歩きしたり、なにか食べたり
昨日、埼玉県立近代美術館に行ってきました。 ここへは、遠方に用事があって定期的に横を通る事があって、何度か時間の余裕がある時に寄ったことがあります。 その用事も昨年無くなって、もう通ることも無くなったのですが、今回は先日…
見学者数に制限があるためか、けっこう狭き門な崎陽軒の工場見学ができたので。 製造ラインをガラス越しに見ることができたのですが、それは基本的に撮影禁止なので、キャラクターのひょうちゃんとか、それ以外の部分を。 工場入口で受…
園内の様子です。 昨年来たときと特に変化はありませんでしたが、やはり時節柄、かなり混んでいました。 画像は撮りませんでしたが、海外からの観光客が沢山いたのが印象的。 ただ、アジア系というよりも欧米系の人が目立ちました。(…
桜の時期になり、江戸東京たてもの園に行ってきました。 この屋外博物館は小金井公園園内にあり、たてもの園の前庭は多くの桜の木があり、平日でしたがお花見客でいっぱいでした。 なので、まずは建物云々の前に桜の画像を。 前庭で撮…