昨日、飯能の能仁寺と天覧山に行ってきました。 能仁寺は、飯能市の中央公園の前にあり、そこの並びに大きな駐車場があって無料で止められるのがポイント大きいですね。 能仁寺は寺伝だと1501年に創建したそうで、その後は江戸時代…
旅したり、街歩きしたり、なにか食べたり
昨日、飯能の能仁寺と天覧山に行ってきました。 能仁寺は、飯能市の中央公園の前にあり、そこの並びに大きな駐車場があって無料で止められるのがポイント大きいですね。 能仁寺は寺伝だと1501年に創建したそうで、その後は江戸時代…
三峯神社の御朱印です。 最近、どの神社、お寺でもコロナ感染予防のため、御朱印帳に書いてくれるのではなく、すでに書かれたものを渡して頂くことが多くなっていますが、三峯神社でもそうでした。 やむを得ないとは思いますが、ちょっ…
以前から気になっていた三峯神社に参拝してきました。 私の自宅からだとだいたい100kmぐらいあります。高速を使ってもかなり遠回りの上、結局は高速を降りてから相当に距離があるので、あまり時間節約にはなりません。 そこで全部…