神社

三峯神社参拝 2021_06_30

以前から気になっていた三峯神社に参拝してきました。
私の自宅からだとだいたい100kmぐらいあります。高速を使ってもかなり遠回りの上、結局は高速を降りてから相当に距離があるので、あまり時間節約にはなりません。

そこで全部下道を使ったのですが、遠かった。日帰りドライブだったので、往復で200km。帰宅してからちょっと調べてみたら、自宅から100mだと鹿島神宮、熱海あたりです。
向こうでゆっくり観光するとしたら、日帰りだとせわしなくて、泊りがけだとちょっと物足りない。一番良いのは、他も見る予定を立てて泊りがけでしょうね。

今回は、朝に思い立ってそのまま出掛けたので、何も考えていませんでした。
途中で雨模様になるし、三峯神社ではかなり濃い霧に覆われていて、良かったのか悪かったのか。

途中の道の駅です

道の駅あらかわ
三峯神社

道の駅大滝温泉

三峯神社は駐車場に車を停めて、その裏手みたいなところから山道というほどでは無いですが、ハイキングレベルの道を10分ほど歩いて行きます。

三峯神社

有名な不思議なカタチをした鳥居
三峯神社

三峯神社

三峯神社

結局、神社に居たのは30~40分ぐらいだったでしょうか。
片道4時間以上掛けて(まあ途中休憩の時間もけっこう長かったけど)来たにしては、ちょっと短いと思いましたが、半袖Tシャツだと肌寒いですし、デブには山道は辛かったので……。
まあ、昨年12月の武蔵御嶽神社に比べるとかなり楽でしたけど。

拝殿の奥には日帰り温泉があったのですが、コロナ対応で休止中。

元々、奥宮に行くつもりはなかったのですが、帰宅してから三峯神社のHPを見ると、奥宮遥拝殿が会ったのですね。参ればよかった。それに大和武尊銅像も見忘れているし。それと、すぐ脇を通っているのに、三峰山博物館も入ってないのですが、こちらも現在閉鎖中だそうです。

毎度のこととは言え、いい加減に思いつきで行くと見落としが多くてダメダメだねえ。でも最近、また次に行く時のための口実づくりとしてすこし見落としがあったほうが良いような気がしてきてます。

created by Rinker
¥1,650 (2023/06/01 19:42:23時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial