埼玉県嵐山市にある嵐山史跡の博物館に行ってきました。ちょっと長めのドライブで、実に久々の高速走行でした。 嵐山史跡の博物館は、源平合戦の時代に活躍した武士・畠山重忠の館跡に作った博物館です。畠山重忠といえば、今月3日に訪…
旅したり、街歩きしたり、なにか食べたり
埼玉県嵐山市にある嵐山史跡の博物館に行ってきました。ちょっと長めのドライブで、実に久々の高速走行でした。 嵐山史跡の博物館は、源平合戦の時代に活躍した武士・畠山重忠の館跡に作った博物館です。畠山重忠といえば、今月3日に訪…
本日はいぜんより気になっていた、武蔵一宮氷川神社を参拝しました。ちょうど七五三の時期で、家族連れの方も多く、中年男1人というのは気が引けます。 邪魔にならないように参拝してきました。 車を氷川神社第二駐車場に停めます。こ…
さて、松代です。 ちょっと遠回りですが、車なら大した距離ではありませんでした。松代城の門前の市営駐車場は無料で、時期がちょっと外れていたのでガラガラでした。 まずは、和菓子屋さんの店先をショートカットして、真田宝物館を見…
本日、さきたま古墳公園を再訪しました。 6月18日に訪問したときには「埼玉県立さきたま史跡の博物館」が休館日で見学することが出来ずに終わってしまったので、そのうちに再訪しなきゃいけないって思っていました。 ようやく涼しく…