三峯神社の御朱印です。 最近、どの神社、お寺でもコロナ感染予防のため、御朱印帳に書いてくれるのではなく、すでに書かれたものを渡して頂くことが多くなっていますが、三峯神社でもそうでした。 やむを得ないとは思いますが、ちょっ…
旅したり、街歩きしたり、なにか食べたり
三峯神社の御朱印です。 最近、どの神社、お寺でもコロナ感染予防のため、御朱印帳に書いてくれるのではなく、すでに書かれたものを渡して頂くことが多くなっていますが、三峯神社でもそうでした。 やむを得ないとは思いますが、ちょっ…
以前から気になっていた三峯神社に参拝してきました。 私の自宅からだとだいたい100kmぐらいあります。高速を使ってもかなり遠回りの上、結局は高速を降りてから相当に距離があるので、あまり時間節約にはなりません。 そこで全部…
塩船観音寺の御朱印です。 ご本尊のもの。 コロナ対応ということもあって、やはり既に紙に欠かれていたものに日付だけその場で入れて完成という形式でした。 正直味気ないけど、仕方ないのだろうか。
3日に御嶽神社に行って参拝。御朱印を頂いて来ました。 その行程の写真も撮っているのですが、なぜかサイトの調子が悪く、この御朱印の画像のみを先にアップします。 けっこう山の中の神社で山岳信仰の聖地という感じです。大口真神(…