本日、江戸東京たてもの園に行ってきました。 入園に際して、兼ねてより考えてきた「ぐるっとパス」を購入しました。 「ぐるっとパス」は簡単に窓口で買えましたが、けっこう分厚くてびっくり。 一枚の紙で、各美術館の入り口でそ…
旅したり、街歩きしたり、なにか食べたり
本日、江戸東京たてもの園に行ってきました。 入園に際して、兼ねてより考えてきた「ぐるっとパス」を購入しました。 「ぐるっとパス」は簡単に窓口で買えましたが、けっこう分厚くてびっくり。 一枚の紙で、各美術館の入り口でそ…
昨日、古代オリエント博物館に行ったときに、「ぐるっとパス2019」というパンフレットをゲット。ちょっと調べてみました。 このぐるっとパスは東京と東京近県の美術館・博物館95施設の共通入場券&割引券で、公式サイトをみると、…
文化園の本園である動物園を出て歩道橋を渡り、再び井の頭公園側に戻って、300メートルぐらい歩くと分園の水生物園の弁天門口につきます。 井の頭自然文化園の入園券は上下が切り離せるようになっていて、それぞれが本園、分園の入園…