忍野八海に行ってきました。 八海は富士山の伏流水及び杓子山から石割山の伏流水を水源にして、地下水が湧き出したものだそうです。 国指定の天然記念物で、2013年には世界文化遺産の一部に登録されています。 行く前はあまり情報…
旅したり、街歩きしたり、なにか食べたり
忍野八海に行ってきました。 八海は富士山の伏流水及び杓子山から石割山の伏流水を水源にして、地下水が湧き出したものだそうです。 国指定の天然記念物で、2013年には世界文化遺産の一部に登録されています。 行く前はあまり情報…
以前から気になっていた三峯神社に参拝してきました。 私の自宅からだとだいたい100kmぐらいあります。高速を使ってもかなり遠回りの上、結局は高速を降りてから相当に距離があるので、あまり時間節約にはなりません。 そこで全部…
塩船観音寺を参拝した後は、再び青梅街道まで戻り、青梅市立美術館を目指します。 五百城文哉という人の作品展をやっていました。例によって、なんの下調べもしていかなかったので、行きあたりばったりです。「いおきぶんさい」と読むそ…
久しぶりに岩槻まで行ってきました。 岩槻あたりには数年前まで行く用事があって、月に数回、訪れていたのですが、その用事もなくなりほぼ3年ぶりに行ってきました。